SIRIUS(シリウス)のサポートフォーラムってどう?今でも使える?
- 2019.10.29
- Uncategorized

SIRIUS(シリウス)を購入した後の、『アフターサポート』について解説していきます。
シリウスでは『お問い合わせフォーム』が設置されており、質問をすることが可能です。
それよりは『サポートフォーラム』で質問して回答を得る、という方法が一般的です。
『サポートフォーラム』では、シリウスのユーザー間での情報交換も行われており、ベテランユーザーが初心者の悩みを解決することもあります。
『サポートフォーラム』について
基本としてシリウスでは『サポートフォーラム』にてサポートを受けることができます。
『サポートフォーラム』利用の注意点
- 『誹謗中傷などの悪意を含んだ内容』を書かないこと
- 『他の商材の中身を暴露する内容』を書かないこと
- 『犯罪⾏為、またはそれを助長する内容』を書かないこと
- 『アフィリエイト行為を目的とした内容』を書かないこと
- 『一般的なモラルに反した内容』を書かないこと
- 『迷惑行為だと判断されるような内容』を書かないこと
『サポートフォーラム』の入室方法
1.『SIRIUS』のユーザーページより『サポートフォーラム』に入室できます。
『SIRIUS』のユーザーページ
↓
『サポートフォーラム』
↓
『サポートフォーラムに入室する』をクリック
2.『SIRIUS』のペルプタグから入室することも可能です。
1か2のいずれかの方法で『サポートフォーラム』にアクセスできます。
メールでの『お問い合わせ』について
『サポートフォーラム』を利用するのが一般的ですが、個人情報を提示しなければ解決されない問題もあるので、そういった場合にはメールで問い合わせをすることが可能です。
FTPに関することやサイトアドレスなどの個人情報が含まれる時に限って『お問い合わせ』から回答を得ることができます。
通常4営業日以内(土・日・祝日を除く)に返信がかえってきます。
メールでの『お問い合わせ』方法
メールでの問い合わせも『サポートフォーラム』と同じように『SIRIUS』のユーザーページから問い合わせることができます。
その他には、『SIRIUS』から『お問い合わせサイト』にアクセスすることもできます。
『よくあるご質問』
シリウスを利用する上で初心者が躓きがちなところや質問回数が多い項目などがあるので、頻繁にされる質問や問い合わせなどがまとめられたサイトがあります。
質問をして回答を待つよりは、自分で答えを探した方が早く見つかるかもしれません。
『よくあるご質問』ページのアクセス方法
『SIRIUS』からダイレクトに入ることが可能です。
また『ヘルプ』タブから『よくあるご質問』をクリックします。
以上です。記事が参考になれば幸いです。
-
前の記事
SIRIUSで1カラムページを作る方法を解説 2019.10.29
-
次の記事
シリウス(SIRIUS)を無料ダウンロードする方法はありません【アフィリエイト用ホームページ作成ツール】 2019.10.29